-
デイヴィッド・ホックニー
¥53,900
オフセットポスター/65.5×51cm(シートサイズ) ※ 価格は額込みの価格です ※未額装の為、納品に2週間ほどかかります。 額は、シンプルな黒又は木地額をお選び頂けます。飾る場所の雰囲気に合わせてお選びください。 【納期の詳細や、額については決済後ご案内いたします】
-
デイヴィッド・ホックニー 『Grey Art Gallery and Study Center』
¥53,900
デイビッド・ホックニー 『Grey Art Gallery and Study Center』 1980年オフセットポスター 71×50.5cm(シートサイズ) NYのグレイ・アート・ギャラリーとニューヨーク大学のスタディー・センターにて 『ホックニー展』開催の告知用として制作されたポスターです。 ロンドン、ピーターズ・バーグ社刊行 〈原画はリトグラフで1977年に制作〉 黄色い帽子に黄色いジャケット、本と茶色い鞄・・・ まるでお猿のジョージに出てくる、黄色い帽子のおじさんがそこに居るよう。 リビングや書斎にさらっと飾ったら素敵です♥︎ ※未額装の為、納品に2週間ほどかかります。【納期の詳細は決済後ご案内いたします】 写真2枚目のシンプルな木地額に額装予定です。
-
デイヴィッド・ホックニー 『THE NINETEENTH NEW YORK FILM FESTIVAL』
¥69,300
デイヴィッド・ホックニー 『THE NINETEENTH NEW YORK FILM FESTIVAL』 1981年/オフセットポスター 99×68.5cm(シートサイズ) ※ 価格は額込みの価格です ※未額装の為、納品に2週間ほどかかります。 額は、シンプルな黒又は木地額をお選び頂けます。飾る場所の雰囲気に合わせてお選びください。 【納期の詳細や、額については決済後ご案内いたします】
-
デイヴィッド・ホックニー 『DAVID HOCKNEY A RETROSPECTIVE』 ②
¥69,300
SOLD OUT
デイヴィッド・ホックニー 『DAVID HOCKNEY A RETROSPECTIVE』② 1988年/オフセットポスター 97.5×60.5cm(シートサイズ) ※ 価格は額込みの価格です ※未額装の為、納品に2週間ほどかかります。 額は、シンプルな黒又は木地額をお選び頂けます。飾る場所の雰囲気に合わせてお選びください。 【納期の詳細や、額については決済後ご案内いたします】
-
デイヴィッド・ホックニー『The Tate Gallery National Collection of Modern Painting』
¥69,300
デイヴィッド・ホックニー 『The Tate Gallery National Collection of Modern Painting』 オフセットポスター/76×51cm(シートサイズ) ※ 価格は額込みの価格です ※未額装の為、納品に2週間ほどかかります。 額は、シンプルな黒又は木地額をお選び頂けます。飾る場所の雰囲気に合わせてお選びください。 【納期の詳細や、額については決済後ご案内いたします】
-
デイヴィッド・ホックニー 『DAVID HOCKNEY A RETROSPECTIVE』
¥69,300
デイヴィッド・ホックニー 『DAVID HOCKNEY A RETROSPECTIVE』 LOS ANGELES COUNTY MUSEUM OF ART 1988年/オフセットポスター 97.5×53cm(シートサイズ) ※ 価格は額込みの価格です ※未額装の為、納品に2週間ほどかかります。 額は、シンプルな黒又は木地額をお選び頂けます。飾る場所の雰囲気に合わせてお選びください。 【納期の詳細や、額については決済後ご案内いたします】
-
デイヴィッド・ホックニー『IMAGES ET PENSÉES POUR LE MAGAZINE "VOGUE" PARIS』
¥69,300
SOLD OUT
デイヴィッド・ホックニー 『IMAGES ET PENSÉES POUR LE MAGAZINE "VOGUE" PARIS』 82×50cm(シートサイズ) ※ 価格は額込みの価格です ※未額装の為、納品に2週間ほどかかります。 額は、シンプルな黒又は木地額をお選び頂けます。飾る場所の雰囲気に合わせてお選びください。 【納期の詳細や、額については決済後ご案内いたします】
-
デイヴィッド・ホックニー『MULHOLLAND DRIVE : THE ROAD TO THE STUDIO』
¥69,300
SOLD OUT
デイヴィッド・ホックニー 『MULHOLLAND DRIVE : THE ROAD TO THE STUDIO』 オフセットポスター 42.5×96.5cm(シートサイズ) 価格は額込みの価格です 原画は1980年にアクリル絵の具で描かれたもの。 マルホランド ドライブとはサンタモニカの山々を通る長く曲がりくねった道の名前。 カリフォルニアの陽気な雰囲気ただようカラフルなポスターです。 珍しい横長サイズのポスター‼︎ オススメです‼︎ ※未額装の為、納品に2週間ほどかかります。 額は、シンプルな黒又は木地額をお選び頂けます。飾る場所の雰囲気に合わせてお選びください。 【納期の詳細や、額については決済後ご案内いたします】
-
ジョアン・ミロ 『太陽の鳥・月の鳥・もしかして』
¥57,200
ジョアン・ミロ 『太陽の鳥・月の鳥・もしかして』 1967年/リトグラフ/49.5×42cm(額外寸) ミロらしい配色の作品です。 サイズも飾りやすく、オススメです★
-
ジム・ダイン 『monotypes et gravures』
¥35,000
ジム・ダイン 『monotypes et gravures』 オフセットポスター/75×56cm(額外寸) ※ monotypes et gravuresモノタイプと彫刻 ジム・ダインがよくモチーフとして使うハートは可愛すぎないところが魅力♡♡♡ —————————————————————— オリジナルは1996年『A Beautiful Heatrt』 エッチング/アクアチント
-
カルダー 『PRAGUE』
¥35,000
カルダー 『PRAGUE』 1992年/リトグラフポスター 81×60cm(額外寸)
-
バゼーヌ 『BAZAINE』
¥29,700
SOLD OUT
バゼーヌ 『BAZAINE』 1970年/リトグラフポスター 63.5×42.5cm(額外寸)
-
デイヴィッド・ホックニー『大きな水しぶき』
¥69,300
SOLD OUT
デイヴィッド・ホックニー 『大きな水しぶき』 1988年/オフセットポスター 87×74.5cm(額外寸)
-
奈良美智 『Who Snatched the Babies?』より (19)
¥34,650
奈良美智 『Who Snatched the Babies?』より (19) オフセット印刷 43×34cm(額外寸) 『Who Snatched the Babies?』は奈良美智の作品をオフセット印刷し、88枚収録した画集です。【2002年製作】 奈良 美智 1959 日本に生まれる 1988 ドイツ国立デュッセルドルフ芸術アカデミー入学 1995 名古屋市芸術奨励賞受賞 1998 カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員教授を村上隆と3か月間務める 2006 度武蔵野美術大学客員教授 2013 芸術選奨文部科学大臣賞受賞
-
MARGHU オリジナル ワイン用エコバッグ
¥1,100
中に仕切りがあって、なんとMAX6本入ります‼︎ ワイン用としてはもちろん、2Lのペットボトルや大根、フランスパンなんかも、スッキリ収まりますよ‼︎ エコバッグとしてだけでは勿体ない‼︎ 使いやすさ満点のバックです♡
-
ジャン・コクトー 『Profile,Black』
¥220,000
ジャン・コクトー 『Profile,Black』 リトグラフ/ed.75/100/81×61cm(額外寸) 直筆サイン有 タイトルの通り、真っ黒な紙にこれぞコクトー‼︎と言わんばかりの横顔。 まるで黒板にチョークで描かれているような雰囲気ですが、作品部分はリトグラフ刷り。 サインは茶色の色鉛筆で書かれています。
-
山中 現 『青の時』
¥40,500
SOLD OUT
山中 現 『青の時』 2021年/リトグラフ/ed.8/30 40×39cm(額外寸)
-
ジャスパー・ジョーンズ 『ダブル フラッグス(TWO FLAGS-WHITNEY ANNIVERSARY) 』
¥172,700
ジャスパー・ジョーンズ 『ダブル フラッグス(TWO FLAGS-WHITNEY ANNIVERSARY) 』 1980年/オリジナル・リトグラフポスター ed.2000/126×85cm(額外寸) アメ リカ、ホイットニー美術館50周年を記念して限定制作されたポスターです。 原画は1973年に制作された「オリジナル・シルクスクリーン」と同じ原版を使用して、それをジョンーンズが石版画におこし、文字をいれて刷った作品。 原画になった版画の方は非常に高価且つ、コレクターが本作品を買い漁ったため、市場にはほとんど出てきません。
-
ジョルジュ・ブラック 『CAHIER de G.BRAQUE』
¥46,200
SOLD OUT
ジョルジュ・ブラック 『CAHIER de G.BRAQUE』 リトグラフ/52×42cm(額外寸) 1916〜1947年の作品をリトグラフ刷りで画集にしたものの、表紙です。
-
ジム・ダイン 『BOOTS』
¥69,300
SOLD OUT
ジム・ダイン 『BOOTS』 1968年/リトグラフ/51.5×70cm(額外寸)
-
奈良美智 『Who Snatched the Babies?』より ⑬
¥34,650
SOLD OUT
奈良美智 『Who Snatched the Babies?』より ⑬ オフセット印刷 43×34cm(額外寸) 何食わぬ顔で、雲の上から爆弾を落としてる女の子… 何か意味がありそうな絵柄ですが、 ノートの端に描かれたPOPさと、女の子の表情で、可愛ささえ感じます。 『Who Snatched the Babies?』は奈良美智の作品をオフセット印刷し、88枚収録した画集です。【2002年製作】 奈良 美智 1959 日本に生まれる 1988 ドイツ国立デュッセルドルフ芸術アカデミー入学 1995 名古屋市芸術奨励賞受賞 1998 カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員教授を村上隆と3か月間務める 2006 度武蔵野美術大学客員教授 2013 芸術選奨文部科学大臣賞受賞
-
ビュッフェ 『New York』リトグラフポスター
¥92,000
SOLD OUT
ベルナール・ビュッフェ 『New York』 リトグラフポスター 87×68cm(額外寸)
-
奈良 美智 YOSHITOMO NARA From the Depth of my Drawer
¥172,700
奈良 美智 YOSHITOMO NARA From the Depth of my Drawer 75×53cm(額外寸) オフセットポスター このポスターは、青森県弘前市の吉井酒造煉瓦倉庫で開催された展覧会「From the Depth of My Drawer」の為のボランティア募集のポスターです。 2005.4.16-2005.5.22 原美術館を皮切りに、全国に巡回した『From the Depth of My Drawer』だったが、弘前展だけは、全て民間ボランティアの手により開催されました。 弘前市は、奈良美智の生まれ故郷であり、この展覧会はアーティスト奈良美智自ら作品を選び構成する展覧会でした。 奈良の記憶の深遠にしまわれていた珠玉の初期小品(1980年代に制作)から当時(2004年)の最新作のドローイング、絵画、写真、立体作品、インスタレーションなど合わせて百数十点が展示された。 奈良 美智 1959 日本に生まれる 1988 ドイツ国立デュッセルドルフ芸術アカデミー入学 1995 名古屋市芸術奨励賞受賞 1998 カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員教授を村上隆と3か月間務める 2006 度武蔵野美術大学客員教授 2013 芸術選奨文部科学大臣賞受賞
-
奈良 美智 Poster of “YOSHITOMO NARA”
¥115,500
SOLD OUT
奈良 美智 Poster of “YOSHITOMO NARA” 61×44cm(額外寸) オフセットポスター このポスターはオランダ、デンハーグのGEM, Museum of Contemporary Artで開催された奈良美智 + grafの展覧会『Into the Luminous Halo Around Us』の際に作られたポスターです。2007.6.2-2007.10.28 奈良 美智 1959 日本に生まれる 1988 ドイツ国立デュッセルドルフ芸術アカデミー入学 1995 名古屋市芸術奨励賞受賞 1998 カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員教授を村上隆と3か月間務める 2006 度武蔵野美術大学客員教授 2013 芸術選奨文部科学大臣賞受賞